奈良の大和高原丹生にある十六夜山荘は、2015年2月に念願の農家民宿の許可を得る事ができました。

四季を通しての農業体験や、これまでの続けてきたお茶事など、茶の湯を通して、日本の伝統文化を伝える宿として、

皆様のお越しをお待ち申し上げます。

丹生の自然の中で、長期滞在して、作品を作るArtist-in-residenceや、

農家体験の宿 グリーン・ツーリズムとしても、お気軽にご利用下さいませ。


New イベント

十六夜月の観月会のご案内です。

お茶席で非日常空間、そしてハワイアンフラとイタリアンを堪能しながら、里山の月を 楽しんでいただきたいと考えております。

 

2023年9月30月 土曜日 

□お茶席 

17時席入 18時30分頃退席

 一献 八寸 薄茶 和菓子

□お食事・ハワイアンフラショー

19時より

イタリアンを 半月盆で召し上がっていただきます

   

今年は宿泊も同時スタートの申し込みとさせていただいています。

特別宿泊プラン:¥15,500(1泊2食、観月会全てのプラン込み)

どうぞ この機会を  お見逃しなく お待ちしております。



ギャラリー


農家民宿 十六夜山荘

住所:〒630-1235 奈良市丹生町1402

電話:0742-94-0048

宿主:福岡美代子

メール:izayoisanso@gmail.com

ダウンロード
十六夜山荘のパンフレット
※スマートフォンで表示する場合、正しく表示されないことがございます。Adobe Acrobat等のビューワーアプリで表示して下さい。
十六夜山荘 パンフレット(2018.04).pdf
PDFファイル 1.2 MB